
ワスレログの物語
とある町に暮らすとても親切なニワトリは、昔から近所の神社の掃除をしたりお供えをしたりと神様のことをとても大切にしてきました。心優しいニワトリも年をとったこの頃は前より忘れっぽくなった様子。
昔からニワトリと縁のある神様たちはニワトリに今までの恩返しをするために不思議な力でヒヨコの姿に変身し、お手伝いをすることにしました。
ニワトリは時に失敗しながらも、協力しあったり、神様に助けられながら変わらない日々を営み、時には笑い、時には困りながらも鳥生(ジンセイ)を全うします。
2~6人用 / プレイ時間約45分 / 対象年齢10歳以上


あそびかた
任意でマスを並べたらゲームスタート。
すごろくのようにダイスをふり自分のコマを進めてゴールを目指しますが、ワスレログでは早くゴールすることではなく、途中で手に入る「ログ」をより多く集めることが勝利条件です。

忘れっぽいニワトリの生活の中では様々なハプニングが発生します。
カードGETマスで手に入るログ神様カードを駆使することでハプニングの回避が可能。自分自身に使うこともできますが、困っている他のプレイヤーに使用することで2ログをGETできるので、積極的に人助けをしていきましょう。

また、ログ神様の中には特殊なスキルを持ったレアカードもあります。
他のプレイヤーにカードを使ってコツコツとログを集めるもよし、レアカードを有効活用して大逆転を狙うもよし。
意外と戦略的なプレイも望めるゲームです。

セット内容
・化粧箱(A4サイズ)
・説明書
・ダイス
・木製コマ 6個
・ログ 100個
・ログ神様カード 16枚
・マスカード 51枚

ワスレログができるまで
私たちは子ども達の力を借りて認知症の人を元気にする「認知症こども力プロジェクト」という取り組みをしています。
でも、知らない病気ってなんだかこわいと思います。
認知症になっても、もの忘れや気分の移り変わりがある普通のお年寄りです。子ども達には楽しく遊びながら病気のことを知って欲しいと思い、このワスレログを作成しました。
子どもからお年寄りまで、ぜひみんなでたくさん遊んでください。
今は関係のない病気でも、このゲームで遊んだ記憶があなたの将来に少しでも役立つことができたら嬉しいです。
「認知症こども力プロジェクト」では今後も様々な活動を行っていきます。もっと詳しく認知症のことを知りたいときはホームページ等をのぞいてみてください。お電話でもお問い合わせください。